Q1:未経験でも応募できますか? A1:可能です。アシスタント及び新卒採用も行っております。
Q2:アシスタント業務とは具体的にどのような仕事ですか? A2:上長を含めた部署メンバーをサポートする業務全般です。 電話メール対応/アポ調整/リサーチ/資料作成/会議準備/議事録作成/ 納品検収/テストプレイ/郵便物管理/会食出張手配等
Q3:インターンの採用はしていますか? A3:全職種で募集中です。詳しくはインターン採用ページをご確認ください。
Q4:Baristaで活躍できる人はどういう人ですか? A4:採用情報の各募集職種の「求める人物像」をご確認ください。
Q5:コロナが収束した後でも、リモートワークは可能ですか? A5:企画職は原則週3日以上オフィス勤務+リモート勤務のハイブリッド勤務を導入。 月1回全社員でオフィスに集まり、全社会/食事会を対面で行っています。
Q6:関東地域以外/国外に住んでいますが、応募は可能ですか? A6:居住地(きょじゅうち)を問わず、人財を募集しております。 韓国/カナダ居住者が在籍していたこともあります。 インターネット通信が利用できれば、フルリモート勤務OKです。
Q7:リファレンスチェックの依頼方法は? A7:上司/同僚/部下の連絡先を知らない場合は、前職の会社/人事にお問合せください。
Q8:被雇用経験がない場合は、リファレンスチェックはどうすればいいですか? A8:派遣/業務委託/フリーランスの経験があれば、派遣元/派遣先/クライアントに 実務経験がない方/学生は、学校の先生またはアルバイト先の上司に依頼ください。
Q9:日本語ができない方にリファレンスチェックを依頼することはできますか? A9:現在は日本語/英語でのリファレンスチェックに対応しております。
Q10:採用応募に必要な書類を教えてください。 A10:履歴書/職務経歴書/自己PR(ポートフォリオ等)になります 履歴書 ・住所/電話番号/性別/配偶者/家族構成/通勤時間は個人情報保護のため削除してください。 ・本人確認(なりすまし防止)のため、必ず写真を添付してください。 職務経歴書 ・職務経験や実績を具体的に記載してください。 ・履歴書に記載されている経歴と合致するよう記載ください。 自己PR(ポートフォリオ等) ・今までに企画/制作した作品を1つのファイルにまとめてください。 ・イラストレーター職の方はクロッキー/デッサン/着彩(水彩画アニメ塗)は必須です。
Q11:就業形態はフルタイム社員のみですか? A11:ご希望であれば、時短勤務/業務委託も可能です。 ※業務委託を希望される方は履歴書/職務経歴書/ポートフォリオ/スキルシート/見積書を ご提出ください。書類選考のみにて依頼するかを検討致します。
Q12:在留資格の取得サポートはありますか? A12:在留資格申請サポート実績 11名 ・資格認定許可 1名 ・資格変更許可 5名 ・期間更新許可 5名
Q13:副業は可能ですか? A13:可能です。就業規則に禁止事項と制限事項が定められていますので 詳細はお問い合わせください。
Q14:社内で使っている業務ツールは何がありますか? A14:Gmail, Chatwork, Google Workspace, Google Meet, Zoom, MOT/Phone(クラウドPBX), MoneyForwardクラウド等。
Q15:特別休暇の取得はありますか? A15:各種特別休暇の取得実績 ・産前産後休暇 有り ・育児休暇 有り ・看護休暇 有り ・介護休暇 無し ⇒介護と仕事の両立推進事業取組計画(2021/11/15)
Q16:別の職種/業務形態で応募したいです。 A16:複数応募をされた場合は、学歴/経歴/資質から1番適性の高い職種に絞り選考を進めます。
※同時複数応募はお控えください。 ※過去1年以内に不採用者の再応募は別職種を含めて採用しておりません。
ご質問が他にございましたら、質問受付フォームよりお送りください。